リレーション / ネットワーク
- プレスリリース
- トピックス
- イベント
2021年12月14日(火) 13:30
ブリスコラ、国際標準の「OpenID Connect」に対応したAPIセキュリティを実現する新製品「BAMs Security」を発表
株式会社ブリスコラ (本社:東京都港区、代表取締役:末貞 慶太郎、以下、ブリスコラ) は、APIセキュリティにおける国際標準の「OpenID Connect」(以下、OIDC※1)に対応し、IdP※2と認証連携するためのソリューションとして「BAMs Security」の提供を開始することを発表します。2021年12月3日(金) 14:00
ブリスコラ、TISと「BAMs Series」販売代理店契約を締結
株式会社ブリスコラ (本社:東京都港区、代表取締役:末貞 慶太郎、以下、ブリスコラ) は、TISインテックグループのTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡本 安史、以下、TIS)とフルライフサイクルAPI管理製品「BAMs Series」に関する販売代理店契約を締結したことを発表します。2021年10月5日(火) 11:30
ブリスコラ、会津若松市のスーパーシティ構想実現に向けた活動に参画
株式会社ブリスコラ (本社:東京都港区、代表取締役:末貞 慶太郎、以下、ブリスコラ) は、会津若松市のスーパーシティ構想推進のために設立された「一般社団法人スーパーシティAiCTコンソーシアム」に参画し、データ利活用分科会の一員として活動していくことを発表します。2021年09月16日(木) 11:30
ブリスコラ、再生可能エネルギーを活用し地域DXを進化するオンプレミスゲートウェイ拠点の構築に向けた実証実験を開始
株式会社ブリスコラ (本社:東京都港区、代表取締役:末貞 慶太郎、以下、ブリスコラ) は、地域DXの実現に向けて再生可能エネルギーを活用した分散型オンプレミスゲートウェイ拠点の構築モデルの提案を推進し、この実証実験を開始することを発表します。2021年08月31日(火) 11:00
ヨドバシカメラ、ブリスコラの「BAMs Series」を採用し、 次世代APIプラットフォームを構築
株式会社ブリスコラ (本社:東京都港区、代表取締役:末貞 慶太郎、以下、ブリスコラ) は、株式会社ヨドバシカメラ(本社:東京都新宿区新宿、代表取締役:藤沢 和則、以下、ヨドバシカメラ)が2040年まで通用するアーキテクチャ実現を目指して構築しているAPIプラットフォームに、ブリスコラのAPIプラットフォーム標準化・要件策定コンサルティングサービスおよびフルライフサイクルAPI管理製品群である「BAMs Series」を採用したことを発表します。2021年07月20日(火) 13:30
ブリスコラ、APIの設計・開発の効率化を実現する新製品「BAMs Design」を発表
株式会社ブリスコラ (本社:東京都港区、代表取締役:末貞 慶太郎、以下、ブリスコラ) は、業界標準のOpenAPI Specification(以下、OpenAPI※1)に準拠した仕様でのAPI設計・開発および管理機能を提供する新製品「BAMs Design」の提供開始を発表します。2013年4月22日(月) 11:00
オープンガバメントクラウド・コンソーシアム 一般社団法人化
オープンガバメントクラウド・コンソーシアム(OGC)は本年4月1日に組織替えをし、一般社団法人オープンガバメント・コンソーシアム(OGC)に名称を変更いたしました。(弊社は、本コンソーシアムの趣旨に賛同、共鳴し、2010年より参画しています。)OGCは2009年4月設立以来、任意団体として、世界最高レベルの電子政府および電子自治体をオープンなクラウド技術で実現することをめざしてまいりました。
OGCは、各テーマを扱う分科会を立ち上げ、世界最高水準のスマート社会を実現するためのプラットフォーム作りを目指します。
2013年4月1日(月) 11:00
TechTargetに「製造業の成長戦略を加速する5つのIT戦略」
アイティメディア株式会社が提供するTechTargetに「製造業の成長戦略を加速する5つのIT戦略テーマ」と題し、ホワイトペーパー(セミナー講演資料)が掲載されました。本ホワイトペーパーの前半では、弊社が製造業の成長戦略の視点から最新のテクノロジトレンドを捉え、戦略の実現を加速する五つのIT戦略テーマ、さらには次世代ITの中核となるクラウドと具体的な事例(P&G社などの事例など含め)を交えながら解説しています。後半では、国内No.1のパブリッククラウドサービス・プロバイダーであるIIJ社の視点から、新たなITリソースの活用手法を解説しています。
2013年3月29日(金) 11:00
ITLeadersに「グローバル時代の製造業戦略」セミナーレポート
インプレスビジネスメディアが提供するITLeadersに「ITが社会基盤となる大局観を持ち、サービスと組み合わせた「価値の製造業」を目指す」と題し、セミナーレポートが掲載されました。日本のものづくり産業の再起には、どんなIT戦略が必要となるのか?ものづくりニッポン復活へのシナリオとは?次世代のものづくり産業とIT産業にご興味のある方は、是非ご一読ください。
なお、ITLeadersサイトでは、「製造業の成長戦略を加速する五つのIT戦略テーマ 〜未来を創るテクノロジ活用戦略〜」と題した、講演資料をダウンロードすることも可能です。
2013年3月12日(火) 11:00
OGC主催 3.11福島復興シンポジウム閉幕のご報告
オープンガバメントクラウド・コンソーシアム(OGC)は、犠牲になられた多くの方々へ哀悼の意を捧げるとともに、福島県の復興、ひいては日本の復興に向け、「3.11福島復興OGCシンポジウム 復興を契機に地方都市のあるべきモデルを考える ~ ICTは街づくりに如何に貢献できるか ~」と題して、会津若松市にて復興シンポジウムを開催致しました。大変多くの方々にご参加頂きました。誠にありがとうございます。弊社は、本コンソーシアムの趣旨に賛同、共鳴し、2010年より参画しています。
2013年3月12日(火) 11:00
ITmediaエンタープライズに「製造業戦略」セミナーレポート
アイティメディア株式会社が提供するITmediaエンタープライズに「打ち寄せるグローバル化の波 日本の製造業が生き残るためのIT戦略とは?」と題し、セミナーレポートが掲載されました。本セミナーでは、グローバルでの技術水準の向上や新興国の発展など、日本の製造業を取り巻く環境は複雑性を増している中、テクノロジの発展が製造業に及ぼす影響、コモディティ化が進むものづくり市場での戦い方、グローバル市場で勝ち抜くためのIT戦略の方向性などに関して数々の提言がありました。ITMediaサイトでは、「製造業の成長戦略を加速する5つのIT戦略テーマ」と題した、講演資料をダウンロードすることも可能です。
2013年3月7日(木) 11:00
グリッド協議会主催 第38回ワークショップ閉幕のご報告
グリッド協議会は、去る2013年3月6日に第38回ワークショップ、「インタークラウドとオープン化」を開催致しました。大変多くの方々にご参加頂きました。誠にありがとうございます。今回のワークショップのテーマは「インタークラウドとオープン化」。OGCからAPI分科会主査の平川氏は講演で、スマートシティを実現するために欠かせないセンサ家電(スマート家電)などのデータをクラウド上で利活用することを目指した通信仕様の標準化(オープンエネルギークラウド連携標準)に関する取り組みを中心にOGCの活動を紹介しました。
2013年2月21日(木) 11:00
OGC主催 3.11福島復興シンポジウム
オープンガバメントクラウド・コンソーシアム(OGC)は、東日本大震災から2年の節目を迎えるこの日、犠牲になられた多くの方々へ哀悼の意を捧げるとともに、福島県の復興、ひいては日本の復興に向け、「3.11福島復興OGCシンポジウム 復興を契機に地方都市のあるべきモデルを考える ~ ICTは街づくりに如何に貢献できるか ~」と題して、会津若松市にて復興シンポジウムを開催致します。弊社は、本コンソーシアムの趣旨に賛同、共鳴し、2010年より参画しています。
2013年2月19日(火) 11:00
グリッド協議会主催 第38回ワークショップ
グリッド協議会は、グリッドの技術普及,動向調査,標準化参画を産業界と大学・研究機関等が共同で推進する場として2002年6月に発足いたしました。以来,シンポジウム,ワークショップ、チュートリアルの開催、OGF(Open Grid Forum)への調査派遣や会議報告などを行ってきました。このたび第38回ワークショップでは、「インタークラウドとオープン化」をテーマに開催します。状況に応じ、より柔軟・迅速に拡張されたクラウドサービスをユーザが 享受するため、APIベースで切りわけを行い管理ドメインの異なるクラウドコンピューティングを連携するインタークラウド技術への関心が高まっています。
株式会社ブリスコラ
国内唯一のクラウドコンピューティング専門の
事業戦略・企画・開発会社
株式会社ブリスコラは、国内唯一のクラウドコンピューティング専門の事業戦略・企画開発会社です。オープンイノベーションを基本理念に、新たな価値観に基づく社会性、公共性の極めて高い革新的な事業企画・開発を通じて、日本、アジア、世界が求める先進的な事業開発、経営革新、社会インフラづくりを目指しています。
ブリスコラは、経営戦略・IT戦略に対する専門性と、クラウドに対する専門性を強みに、大手企業向けにクラウドから得られる価値を最大化するための活用診断・評価(アセスメント)サービス「Cloud Insight(クラウド・インサイト)」をはじめ、クラウドをはじめとする最先端テクノロジ(ビッグデータ/アナリティクス、IoT/M2M、センサークラウド、機械学習など)を活用した事業戦略(IT戦略)策定、新規事業企画を支援するクラウド戦略コンサルティング「Cloud FrontiEra(クラウド・フロンティエラ)」を提供するほか、クラウドとオンプレミス。クラウド同士のデータ連携、アプリケーション統合を効果的、効率的に実現するグローバルクラウドデータ連携「Concord」(EAI/ETL)などのクラウドサービス(SaaS)を提供しています。
昨今は、その専門性を強みに、エネルギー、医療・介護、社会インフラ、環境、農業等の領域を中心に、社会的な制約・条件を考慮した上で、新しい時代を先導するための事業構想、企画・開発に取り組んでおります。
ブリスコラは、クラウドに関する豊富な経験と実績から、社会に必要とされる新しい事業、サービスをつくりあげて、より良い社会づくりに貢献してまいります。
事業戦略・企画・開発会社
株式会社ブリスコラは、国内唯一のクラウドコンピューティング専門の事業戦略・企画開発会社です。オープンイノベーションを基本理念に、新たな価値観に基づく社会性、公共性の極めて高い革新的な事業企画・開発を通じて、日本、アジア、世界が求める先進的な事業開発、経営革新、社会インフラづくりを目指しています。
ブリスコラは、経営戦略・IT戦略に対する専門性と、クラウドに対する専門性を強みに、大手企業向けにクラウドから得られる価値を最大化するための活用診断・評価(アセスメント)サービス「Cloud Insight(クラウド・インサイト)」をはじめ、クラウドをはじめとする最先端テクノロジ(ビッグデータ/アナリティクス、IoT/M2M、センサークラウド、機械学習など)を活用した事業戦略(IT戦略)策定、新規事業企画を支援するクラウド戦略コンサルティング「Cloud FrontiEra(クラウド・フロンティエラ)」を提供するほか、クラウドとオンプレミス。クラウド同士のデータ連携、アプリケーション統合を効果的、効率的に実現するグローバルクラウドデータ連携「Concord」(EAI/ETL)などのクラウドサービス(SaaS)を提供しています。
昨今は、その専門性を強みに、エネルギー、医療・介護、社会インフラ、環境、農業等の領域を中心に、社会的な制約・条件を考慮した上で、新しい時代を先導するための事業構想、企画・開発に取り組んでおります。
ブリスコラは、クラウドに関する豊富な経験と実績から、社会に必要とされる新しい事業、サービスをつくりあげて、より良い社会づくりに貢献してまいります。
クローズアップ・サービス
クラウド戦略(IT戦略)コンサルティング
Cloud FrontiEra
ブリスコラは、クラウドを梃子に成長・発展への改革へ舵を取る企業の皆様を対象に、独自性・有効性に優れたIT戦略・戦術策定を支援しています。
クラウド戦略(IT戦略)コンサルティング、Cloud FrontiEra(クラウド・フロンティエラ)は、ブリスコラのクラウド戦略コンサルティング・メソッドを体系化、構造化したもので、クラウド事業戦略(事業構想計画、事業実行計画、事業スタートアップ・実行)、クラウド活用戦略(IT戦略策定実行、ITアーキテクチャ設計導入、ITガバナンス設計導入、IT組織・ケイパビリティ設計導入)、クラウドイノベーション戦略の3つから成り立ちます。
国内外におけるクラウド戦略・戦術策定(IT戦略・戦術策定立案)のパイオニア企業として、新たな経営・成長戦略を実現する支援を提供します。
Cloud FrontiEra
ブリスコラは、クラウドを梃子に成長・発展への改革へ舵を取る企業の皆様を対象に、独自性・有効性に優れたIT戦略・戦術策定を支援しています。
クラウド戦略(IT戦略)コンサルティング、Cloud FrontiEra(クラウド・フロンティエラ)は、ブリスコラのクラウド戦略コンサルティング・メソッドを体系化、構造化したもので、クラウド事業戦略(事業構想計画、事業実行計画、事業スタートアップ・実行)、クラウド活用戦略(IT戦略策定実行、ITアーキテクチャ設計導入、ITガバナンス設計導入、IT組織・ケイパビリティ設計導入)、クラウドイノベーション戦略の3つから成り立ちます。
国内外におけるクラウド戦略・戦術策定(IT戦略・戦術策定立案)のパイオニア企業として、新たな経営・成長戦略を実現する支援を提供します。
グローバルクラウドデータ連携、Concord
(エンタープライズ・クラウド連携・統合)
次のフロンティアとして最も注目されているオンプレミスとクラウド、クラウド間のデータ連携、アプリケーション統合(EAI)を実現し、企業のハイブリッドクラウド、マルチクラウド(インタークラウド)環境の構築を支援するグローバルクラウドデータ連携、Concord(SaaS型EAI)を提供しています。
Concordは、Salesforce(セールスフォース)から、Google、Amazon、Oracle、Microsoft、SAP、IBM、NetSuite、SuccessFactors、Taleo、IIJなど世界中のあらゆる製品、サービスに標準対応し、クラウドインテグレーションを簡素化します。
(エンタープライズ・クラウド連携・統合)
次のフロンティアとして最も注目されているオンプレミスとクラウド、クラウド間のデータ連携、アプリケーション統合(EAI)を実現し、企業のハイブリッドクラウド、マルチクラウド(インタークラウド)環境の構築を支援するグローバルクラウドデータ連携、Concord(SaaS型EAI)を提供しています。
Concordは、Salesforce(セールスフォース)から、Google、Amazon、Oracle、Microsoft、SAP、IBM、NetSuite、SuccessFactors、Taleo、IIJなど世界中のあらゆる製品、サービスに標準対応し、クラウドインテグレーションを簡素化します。
コラム / ソーシャル
電子ペーパーを活用しパターンをカスタマイズ
スマートハイヒール、Volvorii Timeless
2015年4月27日(月)
スマートハイヒール、Volvorii Timeless
2015年4月27日(月)
バイオセンサーテクノロジーを活用した
本格派ヘルス&ウェルネストラッカー、Tinké
2015年4月6日(月)
本格派ヘルス&ウェルネストラッカー、Tinké
2015年4月6日(月)
サイズの「検索エンジン」としても機能する
スマートメジャー、On
2015年3月30日(月)
スマートメジャー、On
2015年3月30日(月)
スマートジュエリー、Zazzi新ラインはスワロフスキーとのコラボ!
Zazzi Prismブレスレット
2015年3月23日(月)
Zazzi Prismブレスレット
2015年3月23日(月)
一定の距離以上離れるとスマホに通知が来る
スマート財布、Where's Wallet
2015年3月16日(月)
スマート財布、Where's Wallet
2015年3月16日(月)
普通の自転車を電動アシスト自転車にする
スマート自転車ホイール、FlyKly Smart Wheel
2015年3月2日(月)
スマート自転車ホイール、FlyKly Smart Wheel
2015年3月2日(月)